東京国立博物館鑑賞記
週末の夜、時々芸術に触れたくなる。 上野の国立博物館は、金曜夜9時までやっていて、仕事終わりに行くのに最適だ。 この日も、早々に仕事を切り上げて芸術を愛する先輩とTXに乗って上野に向かった。 駅を降りて、道すがら一軒の英国パブがあったから、鑑賞前酒としてウイスキーを一杯だけやることにした。 アイラモ […]
週末の夜、時々芸術に触れたくなる。 上野の国立博物館は、金曜夜9時までやっていて、仕事終わりに行くのに最適だ。 この日も、早々に仕事を切り上げて芸術を愛する先輩とTXに乗って上野に向かった。 駅を降りて、道すがら一軒の英国パブがあったから、鑑賞前酒としてウイスキーを一杯だけやることにした。 アイラモ […]
先日、10年振りに広島に旅行で行きました。 宮島にはフェリーに乗って初めて行きました。 穏やかな海。潮風が気持ち良かったです。 タイミングよく干潮の時間だったので、厳島神社の大鳥居の間近まで行く事ができました。 6月中旬から改修が始まっていて足場がありましたが、まだ鳥居の面積が勝っていたのでよかった […]
待ちに待ったクリムト展に行ってきました💕 東京には30年ぶりということもあり、大人気!当日券を購入してからしばらく待ちました。 稲垣吾郎くんの音声ガイドがありましたが、ゆっくり観れないのでパス。 中では展示品に沿って1列に並んでましたが、その後ろでも自由に見れるとのことで気になる絵画 […]
こんにちは! 札幌開発部よりお届け致します。 今回は私のおすすめのパン屋さんをご紹介致します! 吉祥寺にあります、その名も「すずめベーカリー」さんです! 住所は「東京都練馬区関町南2丁目20-4 (立野郵便局すぐそば)」 私の前職の先輩(美人!)が脱サラして始めたお店です! 対面販売形式のお店です。 […]
先日、沖縄の八重山諸島に行ってきました。 上空からの石垣島です。 石垣島といえば具志堅用高さん、石垣島港には具志堅用高さんの銅像が有ります。 また、当日は具志堅用高さんが散歩していたとの事でした。 残念ながら私はお目にかかることは出来ませんでした。 川平湾(石垣島)ではグラスボートより海亀を観ること […]
今年初めて日中の気温が30℃を超えた日の夜、仲の良い先輩と御徒町でおちあい、酒場へと繰り出しました。 喉の渇きを癒すべく、ビールを求め歩いていると、一軒のドイツ居酒屋に行きあたりました。 まずはピルスナービールで喉を潤します。 暑い日に汗水流して働いた後のピルスナー程美味しいものはこの世にありません […]
先日のGWを利用し、帯広ばんえい競馬場へ遊びに行きました。 ばんえい競馬とは 「通称ばん馬と呼ばれる馬体重1トン超の大型馬が500~1000kgの 鉄ソリを曳いて競争する、世界でただ一つの競馬」です。 「馬の一発逆転ライブショー」とも銘打たれています。 …狙いたいものです、人生の一発逆転を(笑) 馬 […]
4月28日日曜、平成最後の天皇賞を見届けようと小林ホースメンCLUBのメンバーが錦糸町の居酒屋に集結しました。 レースが始まるまでは、ビールを片手に、平成を彩った名馬の思い出話に花を咲かせたり、仕事について熱く議論を交わしながら過ごしました。 15時40分、まちに待ったファンファーレが鳴り、各々の夢 […]
GWは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は昨年も行った上野の森 親子ブックフェスタに行ってきました。 通常本は定価販売が一般的だと思いますが、ここでは絵本などが読者謝恩価格として2割引で購入できるんです! 昨年は風がすごく、陳列されていた本が飛ばされたりして見るのも大変でしたが、今年は穏やかな […]
去る4月16日火曜、後楽園ホールに小林商事プロレス愛好会の面々総勢7名で女子プロレスを観戦に行きました。 この日の、私的ベストバウトは、やはり里村明衣子対Sareee(サリー)戦。 まさかあの里村選手が負けるとは思ってなくて、Sareee選手勝利の瞬間思わず叫んでしまいました! そして、橋本千紘対ジ […]