芝公園の美味しいインドカレーやさん🎵
本社は浜松町、大門、芝公園駅の徒歩圏内なのでご飯やさんに困ることはまずありません。 それなりにオフィスビルも多いのでランチタイムとなれば並ぶお店もそこそこありますが、回転率が早いところが多いです。 なかでも今回は個人的にリピート率の高いインドカレーやさんをご紹介します✨ […]
本社は浜松町、大門、芝公園駅の徒歩圏内なのでご飯やさんに困ることはまずありません。 それなりにオフィスビルも多いのでランチタイムとなれば並ぶお店もそこそこありますが、回転率が早いところが多いです。 なかでも今回は個人的にリピート率の高いインドカレーやさんをご紹介します✨ […]
仕事終わりに、浜松町の片隅にあるクラフトビールのお店によく行きます。 IPAのホップの香りが日々の疲れを癒してくれます。 トマトとチーズの分厚いピザもとてもおいしいです。 仲間とビールを片手に、内装についてよなよな熱く語り合っています。 一生懸命働いた後のビールは、本当にいいものですね。 (マーケテ […]
読みはじめだけでこんなにワクワクした本は初めてかもしれません! あの石〇さとみさんを射止めた話題のshowroomの前田社長の著書、「メモの魔力」、あれだけ評価良いのは何故か、これは売れる訳だ!と納得しました。 この本は先日投稿したkindleにダウンロードできる選択肢がありましたが、 […]
以前よりホームセンターに行くとワクワクしていましたが、最近特にDIYが気になっているのもあり、ホムセンは毎週のように通って?います(笑) シマホ、ビバホーム、コーナン、ケーヨーデイツー、ジョイフル本田などありますが、私のお気に入りはカインズです♪ カインズのPB商品は価格もクオリティーも良いですよね […]
社内でも日々の移動時間を利用して読書を。。という方が増えてきています。 私もその一人ですが、カバンにPCや書類、それに本までとなるとかさ張るので以前より気になっていたAmazonの”kindle paperwhite”を取り入れてみました。 画面内がモノクロであることは少し味 […]
正しく安全に手工具を扱えるようになるために「手工具マスター講座①と②」を受講しました。 午前は①で測定工具とのこぎり、午後は②でカンナをメインに学びました。 午前:のこぎり 使用するのこぎり数種類、教材とエプロン等が用意されていて、先生の指示通りに墨付けをしながら適切なのこぎりを選んで切っていく作業 […]
人日の節句に当たる昨日、一年の無病息災を願って今年も七草粥を作り、有難く頂きました。年末年始の食べすぎ・飲みすぎの胃を労わる為にも効果的ですよね。 うちのはいたってシンプルにアンデス岩塩を入れたものです♪ ワンコの分も作りましたが、お皿からなかなかお粥が取れずに苦戦してました(笑) 今年も一年健康で […]
平成31年1月7日 あけましておめでとうございます。ご家族おそろいで良き新年をお迎えの事とお喜び申し上げます。 平成31年(弊社70周年)のビジネスがスタートいたしました。 全社を挙げてお客様のご要望にお応えし、現場ビジネスに全力を尽くして参ります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 &nb […]
26日に例年同様、芝大神宮の宮司様がいらして、社長、専務をはじめ営業本部、総務の代表者も参列させて頂き来年に向けてのお話を拝聴致しました。 来年は漢字2文字で表すと「動乱」の年となるそうです。年号も変わることもあり、様々な動きが予想されるとのことです。 色紙での漢字は「天尊地恵 温故創新」と頂きまし […]
先日、オービィ横浜へ行き、動物と戯れてまいりました! 画像はトカゲと猫とハリネズミです。 画像は無いのですが、オービィ横浜では他にインコ・ひよこ・うさぎとも触れ合えます。 今回混んでいて中に入れませんでしたが、蛇を首に巻くこともできます。 外は寒いですが、心は温まりました(笑) アニマルセラピー効果 […]