センダイガールズプロレスリング

去る4月16日火曜、後楽園ホールに小林商事プロレス愛好会の面々総勢7名で女子プロレスを観戦に行きました。 この日の、私的ベストバウトは、やはり里村明衣子対Sareee(サリー)戦。 まさかあの里村選手が負けるとは思ってなくて、Sareee選手勝利の瞬間思わず叫んでしまいました! そして、橋本千紘対ジ […]

夜の博物館

土曜の夜、職場の同僚と上野恩賜公園へ芸術鑑賞に行きました。 国立西洋美術館敷地内にある、オーギュスト・ロダン作 『地獄の門』。 暗闇の中、より荘厳さを感じました。 東京国立博物館に入館し、日本文化の変遷を辿りました。 土偶から、仏像、刀、浮世絵などの文化財を時代ごとに鑑賞しました。 悠久より受け継が […]

目黒川の桜 関東大理石様お花見会

目黒川沿いに事務所を構える関東大理石様に、お花見会にお招き頂きました。 関東大理石社様は大理石の販売、加工、施工を承っておられ、当社もいつもお世話になっております。 夜桜の中、至福の時を過ごさせて頂きました。 石の事なら関東大理石。 石の事なら小林商事。 よろしくお願い致します。

球春到来!

こんにちは! 札幌開発部よりお届け致します。 4月に入っても相変わらず雪が降っている札幌。 そんな状況なので私は未だコートを着ています(^_^;) 早く身軽になりたいものです… さて、タイトルにございます通り、先日野球観戦に行って参りました! 道民なのでファイターズファンです! …と書くと、昔からの […]

ユニットバス補修工事

アパートのユニットバス補修工事です。 予算の関係上、今回は部分補修(巾木工法)となりました。 施工前 ユニットバスのパーツの継ぎ目にあるコーキングが切れたり、隙間があると、そこから水が入り内側の鋼板が酸化するために起こります。 施工後 丁寧に下地処理を行った後、先に浴室用シートを貼った巾木状のパネル […]

埼玉営業所実地棚卸

3月30日、我社の一大イベントである期末の実地棚卸を行いました。 営業所の社員総出で、在庫商品をひとつひとつ数えました。 平成最後の棚卸とあって、みな一様に気合が入っていました。 事前の準備や本社からの応援組の活躍もあり、いつもより早く数え終える事が出来ました。 打ち上げでは、八潮の母お手製のおでん […]

多摩営業所 棚卸

今月は年度末決算月にて所員一同期末棚卸を行いました。 ポリ板、メラミン、キッチンパネル等商品在庫を数えました。 今後も所員一同お客様のご要望に応えられるよう頑張りますので宜しくお願い致します。 (多摩営業所)

会社近くのお得に飲めるカフェバル(^^♪

こんにちは!札幌開発部です。 3月ももうすぐ終わると言うのに、札幌はまだ雪が降ります…冬です。 会社付近の大通公園も、ご覧の様に雪化粧継続中です。 桜が咲くのも1ヶ月くらい先なので、春はその頃訪れるのでしょうか。 さて、話は変わりますが、 札幌開発部の最寄り駅は歩いて5分程度の「地下鉄西11丁目駅」 […]

ジャパンショップ 建築・建材展 2019

3月5日~8日、東京ビッグサイトに於いてジャパンショップ、建築建材展が開催されました。今年もフロント営業部の代表が集い、見学・学習しました。   今年は新商品に加え、機能性を重視した商品の展示も多かった様に思えます。 アイカ工業社 イビケン社 サンゲツ社 タキロンシーアイ社 日本デコラック […]

1 13 31