クリムト展✨

待ちに待ったクリムト展に行ってきました💕
東京には30年ぶりということもあり、大人気!当日券を購入してからしばらく待ちました。
稲垣吾郎くんの音声ガイドがありましたが、ゆっくり観れないのでパス。
中では展示品に沿って1列に並んでましたが、その後ろでも自由に見れるとのことで気になる絵画をじーっくり見る以外はささっと観た感じでした。
始終鳥肌でしたが、最初に観た1枚には目がウルウルしました。実際に本物が観れた感動でしょうね。
代表作の「ユディトI」や「ヌーダ・ヴェリタス(裸の真実)」はじーっくり観賞しました。そして「ベートーヴェン・フリーズ」の原寸大複製展示には圧倒されました。細部までよーく見て、引き込まれっぱなしでした。
(実画は撮れないので、ハガキで紹介します)
今回はみなさんが一度は目にしたことがあるであろう「接吻」の展示はありませんでした😢 ウィーンまで行けというのでしょうか😢 そこは残念すぎました。。
なので、私の目玉の初来日の「女の三世代」、しっかりと目に焼き付けてきました!
最後のミュージアムショップの一角はあらゆるものが販売されてました。私もあれやこれや悩みました💦
都美を出たときには精神的に疲れてか、ちょっと気分が悪くなってました💦
こんなにも短時間に色々な感情が交差したからでしょうか(笑) 興奮しすぎましたね。
東京都美術館でのクリムト展は7月10日までです。
https://klimt2019.jp/
もし上野のを逃した方、もっとクリムトを観たい方は六本木でも一部クリムトを観ることができます↓
国立新美術館での ウィーンモダン クリムト、シーレ世紀末への道(8月5日まで) https://artexhibition.jp/wienmodern2019/
私はこちらには行ってませんが、かなり気になってます。国立新美術館の建物がまず好きなので、機会があれば行ってみたいと思います🎵
都美の方のは双眼鏡のようなものを持っていくと離れたところからもよく見えていいかもですね!
くれぐれも車イスの方の前を塞がないように気を付けてください!!!
<マーケティング部社員M>
-
前の記事
おすすめのパン屋さん☆すずめベーカリー 2019.06.24
-
次の記事
広島・宮島旅行 2019.07.02