日本内装工業会

2018年5月18日(金)
日本内装工業会「勉強会並びに軽食を取りながら名刺交換会」を開催しました。
今年の会場は新木場の木材会館、総勢177名(29社)の方々にご参加頂きました。
少しだけ、当日の雰囲気を紹介します。
今年の会場は新木場の木材会館、総勢177名(29社)の方々にご参加頂きました。
少しだけ、当日の雰囲気を紹介します。
1、宮崎木材工業株式会社 「京指物の技術を現代にいかす」
2、堀金箔粉株式会社 「箔をつける」
3、株式会社丸二 「京からかみの歴史と現代における施工例」
4、横山竹材店 「インテリアにおける竹の可能性」
5、株式会社千總 「京友禅の使い方」
2、堀金箔粉株式会社 「箔をつける」
3、株式会社丸二 「京からかみの歴史と現代における施工例」
4、横山竹材店 「インテリアにおける竹の可能性」
5、株式会社千總 「京友禅の使い方」
木材会館外観 素晴らしい会場でした。
宮崎木材工業株式会社様、素晴らしい企画・構成・司会進行でした。
京都の伝統技術を勉強させて頂く希少な機会をどうもありがとうございました。
-
前の記事
日本内装工業会 新年互礼会 2018.02.16
-
次の記事
第7回 阿部興業株式会社 安全大会 2018.06.12