本社エントランスをディスプレイ

本社の移転に伴って、我が小林工芸がエントランススペースをショールームとしてディスプレイしました。
今回は展示されたイチオシ商品の数々をご案内いたします。
*扉を入ってすぐ左側はアイカ製品をピックアップしました。
背面にアイカセラールFKJ-6000ZEN86は定番ですね。
アイカ人造石フィオレストーングリスサボン、洗面カウンターはEKAIタイプに、アイカオリジナルボウルKMB2AAGWを採用しました。
吊戸棚扉はアイカメラスクープ TJ-10235K
洗面下はポストフォームカウンター
床にはメラミンタイルダストグレーを敷き詰めています、イチオシです。
*右側手前には、アイカアルディカAL-35019GN。画面ではちょっと分かりにくいですが、鏡面が美しい仕上がりですね。
左側はオルティノルーバーです。VLK18069AS10
*右側壁面のDボード工法デザイン貼が大好評の仕上がりです。
下地はダイノックフィルムFW-7011、DボードはDW-2198MTとFW-1135を6ミリ厚と12ミリ厚で施工しました。
*左奥のスペースは、小林工芸製作のサンプル・カタログ等の収納付展示用家具です。
家具の背面のパネルにはヘイムスペイント・レンダーコート
甲板にイビボードKK-8921HMを採用。
側板と木口はFENIX0750 ファニチャーリノリウムを貼り付けました。
ご来社の際には是非是非、現物をご覧になって頂きたいです!
小林商事は、これからも差別化できる新商品、空間を素材、部材から加工製作、施工まで提案してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
最後にもう一度ヘイムスペイントを。材料販売から施工まで承ります!
<建装事業部>
-
前の記事
浴室補修、リフレッシュ工事 2021.08.20
-
次の記事
トイレ改修工事 2021.10.29