アイカ工業 東京ショールーム リニューアルオープン

7月7日七夕、首都圏アイカ会実務者研修会の一環として、7月13日にリニューアルオープンしたアイカ工業様の東京ショールーム(新宿NSビル内)を見学させて頂きました。
コンセプトは
“次世代オフィスの体感と、高機能素材によるデバイスソリューションを提案するショールーム“
アイカ工業社様のご説明に倣ってご案内させていただきます。。
☆オフィスのエントランスをイメージした受付エリア。
入口脇の壁はセラールセレントを採用しています。
従来の不燃化粧板にはない質感(同調エンボス)とデザイン。
受付の正面は立体のデザイン壁。
☆プレゼン空間
座席には塗材のジョリパット クライマテリアを採用しています
水平面にはファニチャー仕様という加工が施され耐久性が増しています。
☆ワークスペース
天板部はセラミックタイルのラミナム。
前垂れ部とのジョイントはトメ加工が可能になり、より美しくなりました。
間仕切りはプラスワンダーメラミン。
寄せては返す波。
壁面はデコレーションパネルのデコネル。
ダイナミックな凹凸、ジョイント部もきれいに納まっています。
☆トイレブース
3種展示、すべて小口がなめらかで安全なメラフロントブース。
1.抗ウィルスのウィルテクトを採用、上下隙間なく盗撮防止機能があります。
2.消臭素材を使用、レスキュー仕様。万が一の時、外側から解錠できます。
3.ハイドア仕様、天井ギリギリまで隙間なくスタイリッシュ。
☆お子様向けの空間
トイレに行くのが楽しくなる、まなブース。
イラスト入りのキッズ洗面セット。
カエルとくまさんがかわいい。
☆介護福祉施設向け洗面。
壁、カウンター、下台すべてウイルテクトを採用しています。
☆スタイリッシュカウンター
人大ボウルと、カウンターの様々な組み合わせを確認できます。
☆フレームレスのドアがスタイリッシュなメラミンウォール。
経年劣化が起きやすい小口面もメラミンを巻き込むポストフォーム加工がされており持続性があります。
空間展示の次は、大判サンプルのコーナーへ。
★オルティノシートを使用した商材の展示。
右) オルティノパネル
中央) デコネルの5形状すべて
左上) ウェッジプレス不燃
左下) オルティノルーバー
★ジョリパットクライマテリアの塗板サンプル。
サンプル確認や打ち合わせに使えるスタンドディスクにもクライマテリアを採用しています。
水平面はファニチャー仕様。家具什器にも塗材を提案出来るようになりました。
以上、簡単ですが新商材、新空間を中心にご案内させていただきました。
多様化する社会に様々な提案ができる次世代型ショールーム、是非実際に足を運び体感してみて下さい。
※今回の実務者研修会は会社ごとの少人数時間制、ソーシャルディスタンスを十分に保ち実施されました。
-
前の記事
株式会社ひかり塗装様訪問 2020.02.20
-
次の記事
記事がありません