尾瀬ヶ原
- 2019.08.09
- その他(社員日記等)
- 本社, 社員日記

やっと梅雨が明けて好天の土曜日、家族で尾瀬ヶ原に行ってまいりました。
群馬県側、【戸倉】にクルマを駐めて乗合タクシーに乗り継ぎ、早朝6時、【鳩待峠】から【尾瀬ヶ原】を目指してスタートしました。
尾瀬ヶ原の湿原にたどり着くまでが大変です。
木道が敷かれているところはホッとします
【山の鼻】から尾瀬ヶ原に入ると、おー!なんと空の遠いことか!
調子に乗って先を考えず前進すると嫌な予感・・・
【見晴】からはまた山道(ほとんどケモノ道?)
(これが本当にキツくて写真を撮る余裕は全くなし)
帰りの最終路線バスが不安になりつつも、足を引きずり進むと・・・
【尾瀬沼】に着きました!!
・・・この後は更に地獄の行軍、【一之瀬】に着いたのは路線バス発車ギリギリの15時でした。
踏破距離が実に33km!当家の旅行はいつも部活の合宿みたいだと言われています。
遥かな尾瀬~♪ 遠い空~♪
<本社社員>