クォーツストーン・セラミック
水晶がも持つ独特の立体感と手触り、質感、光沢が特徴のクォーツストーンです。
表面硬度 |
鉱物に対する硬さの尺度である「モース硬度」で、クォーツストーンはダイヤモンドの10に近い7を示します。そのため他素材に比べてキズがつきにくい事が証明されています。 |
---|---|
対汚染性 |
人造大理石はコーヒー、ワイン、レモン汁、オリーブオイル、酢、化粧品とその他日用品による染みに対して高い耐性を持っています。日常の汚れは、水拭きできれいに落とせます。 |
対衝撃性 |
人造大理石の耐衝撃性は、天然石など他素材をはるかに上回ります。ワークトップ、キッチンカウンター材として安心して使用できます。 |
耐酸性 |
人造大理石は酸にも強い素材です。天然石のように酸に侵される心配がありません。 |


フィオレストーン(韓国) |
アイカ工業社が輸入代理店として販売しています。
原板サイズ:1400×3000×12㎜ |
---|---|
サイルストーン(スペイン) |
コセンティーノジャパン社が輸入代理店として販売しています。
原板サイズ:ノーマル1400×3060×12㎜、ラージ1590×3250×12㎜ |
シーザーストーン(イスラエル) |
世界で最初にクォーツストーンを販売した会社です。 コンフォート社が輸入代理店として販売しています。
原板サイズ:1400×3000×13㎜ 140Kg/枚 |
耐火性・耐熱性 |
セラミックは不燃材料です。高温の鍋やポットを直接置いても表面が焦げたり、燃えたり後が残る事がありません。しかし天板に熱を持つので火傷の恐れがあるので鍋敷きをお使い下さい。 |
---|---|
対汚染性 |
汚れが染み込みにくく、お手入れが簡単です。ほぼ無孔質な素材のため、水分・汚れがし染み込みにくく、清潔で衛生的です。 |
対傷性・耐久性 |
引っ掻きキズに対して強靭な強さを発揮します。表面硬度が高いので優れた耐久性があります。モース硬度で5.5~7(種類によって違います)あります。 |
耐紫外線性 |
無機質素材で構成されているので、紫外線の影響を受けません。屋外での使用(屋根がある場所)も可能です。 |


ラミナム(イタリア製) |
アイカ工業社が輸入代理店として販売しています。
原板サイズ:1200×3000×12㎜ |
---|---|
デクトン(スペイン製) |
コセンティーノジャパン社が輸入代理店として販売しています。
原板サイズ:ノーマル1420×3170×8㎜、12㎜ |
ネオリス(スペイン製) |
TAKAO社が輸入代理店として販売しています。厚みのサイズは3㎜、6㎜、12㎜、20㎜とあります。
原板サイズ:1200×3600 1500×3200 |
ガルザス(日本製) | サンゲツ社が販売しています。厚みのサイズは3.0~6.0㎜とあります。
原板サイズ:1500×3200 |